修理屋によって料金が違うのは何故か。【iPhone修理屋の実は・・・】

未分類

こんにちは!おだです。

携帯ショップとスマホ修理屋さんで働いた経験を活かし、
あなたのスマホの悩みを解決するブログです!

スポンサーリンク

熾烈な価格競争

最近では非正規のスマホ修理店を

街中で見かける機会が多くなってきたと思います。

それだけ需要があるということですが、

修理店同士での

生き残りをかけた競争も

熾烈な戦いを繰り広げる一方です。

その競争での一番強力な武器が

「価格」

なんですね。

独自性や品質など、

他の業界ではいろんな角度から

アプローチができるのですが、

現状”価格”が一番強力な武器なのが

スマホ修理非正規店です。

スポンサーリンク

サービス内容は似たり寄ったり

正直なところ、

非正規の修理店は

どのお店でもサービス内容は

似たり寄ったりです。

正規店ではない以上、

純正品でない「パーツ」

自己流の「修理技術」

不確実な「情報」

はどこのお店も同じです。

“品質”という面では

非正規店は正規店に

絶対に敵いません。

スポンサーリンク

“価格” で差をつけろ!

他店との差別化を各店舗が図った結果、

修理店によって価格が異なっている

というのがこの記事の答えになります。

サービス内容が同じなら

“価格”の安いお店を選びますよね。

そのため各店は

赤字にはならない(なっているお店もあると聞いたことはあります)

程度で他店よりも少しでも安くしようと

頻繁に価格を見直しているのです。

スポンサーリンク

直営店舗の多い修理屋は安い

修理価格を抑えるためには

様々な方法があります。

人件費の削減(泣)や立地の見直し等、

様々なコストカットは行われている

とは思いますが

現状一番主流だと考えられているのが

「在庫を一度に大量に購入」

することだと思います。

そうすることで、

仕入れ先はパーツの販売価格を

割り引くことが多いです。

大量に購入となると

パーツの卸売業者にもメリットがありますもんね。

そのため、

直営でたくさんのお店を持つ

大手企業が有利になります。

世界って残酷ゥ、、

大量に仕入れのしづらい

規模の小さい個人店や、

フランチャイズ店などは

価格競争には相当不利だといえるでしょう。

スポンサーリンク

“接客”ももっと武器にしてほしい

価格以外で戦うにあたって、

私が望んでいるのが

“接客”です。

“接客”に関しては、

あまり良くないという声を

聞くことも多いです。

もちろん全てのスタッフがというわけではありません。

修理という作業の特性上、

お客様のお力になれない場合も

もちろんあります。

(修復できなかったり、本体の状態によっては悪化することも)

ただ、ネガティブな意見は

口コミなどで広まりやすい傾向にあります。

そんな中で気持ちの良い接客を

安定してできれば価格に次ぐ武器になると思います。

接客マニュアルの充実を、

各修理店さんよろしく、、!!(誰目線なのでしょうかすみません)

スポンサーリンク

同じ企業でも店舗により価格差がある??

価格競争において

見事勝利を収めている大手企業。

しかし同じ企業が運営している

同じ名前の修理店でも

店舗によって価格が異なるのを

ご存じでしょうか?

仕入れや運営は同じなのに

なぜ店舗によって価格が異なるのか。

そちらについての記事を

現在執筆中ですしばしお待ちを!

 

最後までお読み頂きまして誠にありがとうございます!
あなたの生活をスマートにする情報を発信していきます。
各種SNS等もフォロー頂けると幸いです!
今後とも宜しくお願い致します!

コメント